コート・デュ・ローヌ
-
ラ・カデーヌ 2015 750ml [19431]
6,600円(税込)
「ラ・カデーヌ」とは、プロヴァンス語で「土地や区画の上(=山の背中)」という意味。通常のものよりも“上”という意味合いを含めて、このキュヴェの名前にしている。ワインはプルーン、イチゴジャム、黒オリーヴ…
-
サン・モーリス 2021 750ml [22744]
6,000円(税込)
「ヴァンソーブル」よりガリックの印象と構成感が少し強い。(17)のヴァンソーブルの方が「果実味」なら、こちらは「密度と強さ」と言える。アルコール漬けのプルーンやラムレーズンのような風味。皮や、甘草のよ…
-
2021 テール・ド・ソレイユ ルージュ 750ml [21619]
2,680円(税込)
ブラックベリーやカシスなどの黒いベリー系果実、甘草のようなスパイスを思わせる豊かな香り。ほんのり感じる樽の風味により、複雑さがより引き立てられている。味わいは丸みがあり滑らかで柔らかだが、力強く余韻も…
-
コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ「セギュレ・ブラン」ルーサンヌ 2021 750ml [22299]
6,250円(税込)
ニワトコの花や洋梨のような爽やかで甘い香りと、レモンやグレープフルーツのような柑橘系の香り。口に含むとコクがあり、白い果肉の果物やライラック、アカシアの花を思わせる。骨格がしっかりとしていてまろやかさ…
-
2016 ヴァンソーブル・ルージュ 750ml [18410]
4,800円(税込)
ローリエ、干し草など、爽やかで自然な香り。完熟したブドウが生むしっかりとした凝縮感、ジャムのようなコクがいっぱい詰まっているが、ミネラルも豊富なためフレッシュ感があり、とてもバランスが良い。ビロードの…
-
2022 コート・デュ・ローヌ・ブラン 750ml [22367]
3,980円(税込)
喉の渇きを癒すフレッシュな白ワイン。マルサンヌに由来する柑橘系の香りと、ヴィオニエに由来するフローラルな香りが共存している。砂利が混ざる粘土石灰質土壌。標高410mの高台に位置し、非常に強い風が吹く。…
-
コート・デュ・ローヌ・ブラン「リュー・ディ・クラヴァン」 2021 750ml [22366]
6,450円(税込)
畑が涼しい場所に位置しているため、南の産地にありながらも、酸味が非常に美しい。その上ミネラルが豊富なため、マロラティック醗酵をしているのに、フレッシュな味わい。白い花のような華やかな香り。充実したコク…
-
2019 コート・デュ・ローヌ ルージュ 750ml [18346]
3,660円(税込)
ブラックベリーやブルーベリーなどの黒っぽいベリー系果実や、タプナードのような黒オリーヴの香り。ローリエやセージなど、南仏らしいガリッグやスパイスの風味と柔らかい質感。タンニンがこなれていて、旨味もたっ…
-
2019 プティ アンデゾン 750ml [18524]
1,540円(税込)
シラーとグルナッシュの混醸ワイン。驚くほどしっかりとした果実味があり、非常にバランスがとれた味わいです。ソフトで丸みがある、自然と飲みすすむワインがコンセプトです。
-
2018 ル・プチ・コケ 750ml [12716]
3,000円(税込)
パリやマルセイユなどのカフェやブラッスリーでランチに合わせて昼間から飲めると大人気。「Coquet」とは庶民的なエレガントさのこと。華美でなく、シンプルで素朴な親しみやすいエレガントさを表現。芳醇な果…
-
2017 ミステール 750ml [20744]
4,500円(税込)
「ミステール」とは謎という意味。凝縮感がありながら、喉をすーっと通っていく心地よい味わいです。とてもピュアで旨味がたっぷり詰まっています。シラー種はブレンドさせることが多い品種ですが、100%で仕上げ…
-
2017 セギュレ “ル・ボー・ネ” 750ml [15029]
5,368円(税込)
紫色がかったガーネット色。イチゴミルクのようなほんのり甘酸っぱい香りに、カカオ豆やサクランボの ジャム、野生のサクランボのような風味。亜硫酸無添加醸造のワイン特有のみずみずしい香りとジューシーな果実味…
-
2019 テール・ド・ソレイユ・ブラン 750ml [18939]
2,530円(税込)
グルナッシュ・ブランの特徴である洋梨やアニスのような白い花の香りがよく出ている。味わいは、グルナッシュ・ブランの丸みとクレレットのたくましさが印象的。非常にバランスの取れた白で、厚みも感じさせる。青魚…