清酒
-
誠鏡 純米生原酒 しぼりたて 720ml [22192]
1,452円(税込)
飲み応えのある純米酒を、一切の加熱処理をせず瓶詰め。出来たてならではのフィレッシュな香りと味わいをお楽しみ下さい。
-
誠鏡 純米生原酒 しぼりたて 1.8L [22193]
2,739円(税込)
飲み応えのある純米酒を、一切の加熱処理をせず瓶詰め。出来たてならではのフィレッシュな香りと味わいをお楽しみ下さい。
-
誠鏡 幻(赤箱)純米大吟醸 720ml [20149]
4,950円(税込)
昭和20年代の皇室新年御用酒を今に再現した当蔵究極の逸品。伝承のリンゴ酵母を一つ一つ手作業で醸し、高いレベルで香りと味が調和したお酒。
-
誠鏡 番外品 純米雄町 65 無濾過生原酒 720ml [22009]
1,672円(税込)
酒造りに適した酒造好適米「雄町米」は江戸時代後期に備前で発見された最も古い酒米です。「雄町米」を程良く磨き込むことで米の旨味を最大限に抽き出しました。やや辛口で、純米の奥深い芳醇な味わいとキレの良さが…
-
誠鏡 番外品 純米雄町 65 無濾過生原酒 1.8L [22008]
3,025円(税込)
酒造りに適した酒造好適米「雄町米」は江戸時代後期に備前で発見された最も古い酒米です。「雄町米」を程良く磨き込むことで米の旨味を最大限に抽き出しました。やや辛口で、純米の奥深い芳醇な味わいとキレの良さが…
-
誠鏡 番外品 大吟醸 四割り磨き 720ml [21591]
2,090円(税込)
酒造好適米「山田錦」を100%使用し、全国新酒鑑評会出品酒と同じ造りで仕上げた大吟醸です。長い歳月をかけて低温熟成させた奥行きのある旨味と上品な香りをお楽しみ下さい。
-
誠鏡 番外品 大吟醸 四割り磨き 1.8L [21590]
3,740円(税込)
酒造好適米「山田錦」を100%使用し、全国新酒鑑評会出品酒と同じ造りで仕上げた大吟醸です。長い歳月をかけて低温熟成させた奥行きのある旨味と上品な香りをお楽しみ下さい。
-
誠鏡 純米雄町 八拾 生詰 720ml [20764]
1,683円(税込)
雄町米の個性を最大限に引き出すため、あえて低精白の精米歩合80%で醸し無濾過で仕上げ。麹由来の奥行きある旨味と、1901酵母の爽やかな酸との絶妙なバランスの酒。
-
誠鏡 純米雄町 八拾 生詰 1.8L [20763]
3,058円(税込)
雄町米の個性を最大限に引き出すため、あえて低精白の精米歩合80%で醸し無濾過で仕上げ。麹由来の奥行きある旨味と、1901酵母の爽やかな酸との絶妙なバランスの酒。
-
誠鏡 純米吟醸 幻 ひやおろし 1.8L [21501]
3,190円(税込)
八反錦で醸すお酒は、しぼって半年が経つ秋には味に深みが増して、やわらかな厚みのあるお酒に熟成。
-
誠鏡 純米吟醸 幻 ひやおろし 720ml [21502]
1,650円(税込)
八反錦で醸すお酒は、しぼって半年が経つ秋には味に深みが増して、やわらかな厚みのあるお酒に熟成。
-
誠鏡 番外品 純米超辛口 生原酒 R3BY 720ml [21306]
1,430円(税込)
キレのある「純米超辛口」のしぼりたてを、そのまま瓶詰めした生原酒。米麹の旨味を十分に生かした豊潤超辛口仕上げです。フレッシュな香りと旨味が兼ね備わっています。
-
誠鏡 番外品 純米超辛口 生原酒 R3BY 1.8L [20411]
2,634円(税込)
キレのある「純米超辛口」のしぼりたてを、そのまま瓶詰めした生原酒。米麹の旨味を十分に生かした豊潤超辛口仕上げです。フレッシュな香りと旨味が兼ね備わっています。
-
誠鏡 <番外品>幻 しぼりたて 純米吟醸生酒 720ml [20652]
1,650円(税込)
古くから栽培されてきた広島の酒米「八反錦」で醸した酒。八反錦で醸すお酒は、吟醸香が高く雑味の少ない、味のバランスが良い、きれいなお酒に仕上がります。しぼりたて生酒特有の、フルーティーで爽やかな味わいを…
-
誠鏡 <番外品>幻 しぼりたて 純米吟醸生酒 1.8L [20651]
3,190円(税込)
古くから栽培されてきた広島の酒米「八反錦」で醸した酒。八反錦で醸すお酒は、吟醸香が高く雑味の少ない、味のバランスが良い、きれいなお酒に仕上がります。しぼりたて生酒特有の、フルーティーで爽やかな味わいを…
-
郷乃譽 黒金 純米大吟醸 無濾過生々 R1BY 720ml [15945]
5,500円(税込)
ラ・フランスやパイナップルの香り。品格ある香りとキレの良さはこの蔵の酒の特徴。通好みの筋の通ったぶれのない味わいはさすがです。
-
郷乃譽 山桜桃(ゆすら) 純米大吟醸 無濾過生々 R2BY 720ml [12682]
3,586円(税込)
軽快な味わいの繊細な辛口。キレの良さはバツグン。口当たりはよいがやさしい酒ではなく、酒通をうならせるようなインパクトがあります。
-
城川郷 純米吟醸 1800ml [13320]
3,740円(税込)
ややフルーティさを感じながらもこの蔵の酒は、味わいともに主調しすぎず常に控えめ。いつもそばに置きたい酒です。
-
城川郷 純米吟醸 原酒 さくらひめ 720ml [22005]
1,760円(税込)
愛媛県オリジナル品種の花「さくらひめ」から分離された酒蔵用酵母の「愛媛さくら媛酵母」を用いたシリーズ。米・水など原料も県内産に徹底的にこだわり、「オール愛媛」でかもす新世代の日本酒。柔らかくクリーミー…
-
城川郷 純米吟醸 720ml [13321]
1,870円(税込)
ややフルーティさを感じながらもこの蔵の酒は、味わいともに主調しすぎず常に控えめ。いつもそばに置きたい酒です。
-
城川郷 尾根越えて 特別純米酒 720ml [13319]
1,540円(税込)
ほんのり甘さをまとった、心地よい酒。奥に落ち着いた香りと米味の調和がよい。主張しすぎないタイプが、なぜか印象に残りまた飲みたくなる酒です。
-
城川郷 尾根越えて 特別純米酒 1.8L [2184]
3,080円(税込)
ほんのり甘さをまとった、心地よい酒。奥に落ち着いた香りと米味の調和がよい。主張しすぎないタイプが、なぜか印象に残りまた飲みたくなる酒です。
-
恵信 よいのなつ 純米大吟醸 無濾過壱火入 R3BY 720ml [21309]
1,760円(税込)
ほんのり甘みをまとった、口当たりやわらかでなめらかな酒。程よい香りと酸味がよい調和です。冷やしてどうぞ!
-
恵信 よいのなつ 純米大吟醸 無濾過壱火入 R5BY 1.8L [21308]
3,410円(税込)
ほんのり甘みをまとった、口当たりやわらかでなめらかな酒。程よい香りと酸味がよい調和です。冷やしてどうぞ!
-
恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過生原酒 直汲あらばしり 720ml [19656]
2,090円(税込)
ほのかに香るメロンの香り。爽やかながら、今までの新潟の酒とは明らかに違う、ほんのり旨味がありキレの良さがバツグン。一度飲めばファンになってしまう魅力、旨味が溶け込んでいます。
-
恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過生原酒 直汲あらばしり 1.8L [19655]
3,850円(税込)
ほのかに香るメロンの香り。爽やかながら、今までの新潟の酒とは明らかに違う、ほんのり旨味がありキレの良さがバツグン。一度飲めばファンになってしまう魅力、旨味が溶け込んでいます。
-
菊姫 にごり酒(普通酒) 1.8L [836]
2,530円(税込)
酒造りが始まって「新酒第一弾」として最初に絞られるのがこの「にごり酒」です。清酒のもろみを練挽いて、荒濾過したお酒。甘栗やクリームチーズの甘くふっくらした香り。口当たりは甘く、もろみ由来の自然な旨味と…
-
菊姫 純米ひやおろし 速醸 R5BY 1.8L [16811]
4,150円(税込)
笹の葉のような爽やかな香りの中に、バナナのような香りがほのかに感じられる。柔らかで上品な甘味と旨みが口の中に広がり、酸味が爽やかな印象を与える。後口のキレも良く、サラリとした飲み口が特徴。
-
菊姫 山廃純米 無濾過生原酒 R5BY 1.8L [15400]
3,905円(税込)
「山廃純米」の搾りたてを加熱殺菌や濾過をすることなく瓶詰め・出荷。その若さ、荒々しさを楽しめます。本来は蔵にいかないと口にすることができないお酒。控えめながら、バナナやメロン、洋ナシを連想する甘やかな…
-
菊姫 加陽菊酒 吟醸酒 R2BY 1.8L [20653]
5,500円(税込)
優しさの中に隠された深い味わいをお楽しみいただけます。大吟醸同様に仕込まれたまろやかな吟醸酒です。
-
菊姫 大吟醸 R2BY 1.8L [1790]
13,200円(税込)
菊姫を代表する大吟醸。充分に熟成された秘蔵大吟醸酒のみが持ち得る、上品な「吟老ね」の香りと味を存分にお楽しみ下さい。
-
出羽桜 純米吟醸酒 生詰 夕月夜(ゆうづくよ) 1.8L [21497]
3,190円(税込)
夏が終わり、すっかり涼しくなった夕暮れ時・・・。ゆっくりと楽しむのにピッタリなふくよかな味わいとキレが!
-
出羽桜 純米吟醸酒 生詰 夕月夜(ゆうづくよ) 720ml [21498]
1,650円(税込)
夏が終わり、すっかり涼しくなった夕暮れ時・・・。ゆっくりと楽しむのにピッタリなふくよかな味わいとキレが!
-
まると 礎 純米吟醸 生もと造り 秋あがり 無濾過原酒 720ml [18491]
1,870円(税込)
春は生酒、秋は火入れの二期のみ限定販売酒。季節による味わいの変化をお楽しみください。無濾過原酒。
-
まると 礎 純米吟醸 生もと造り 秋あがり 無濾過原酒 1.8L [18490]
3,567円(税込)
春は生酒、秋は火入れの二期のみ限定販売酒。季節による味わいの変化をお楽しみください。無濾過原酒。
-
黒澤 生もと 純米 生酒 新緑 720ml [19598]
1,595円(税込)
とてもフレッシュで新緑のように瑞々しく、そして本来の黒澤らしい力強さも感じる生もと純米生酒です。
-
黒澤 生もと 純米 生酒 新緑 1.8L [19597]
3,080円(税込)
とてもフレッシュで新緑のように瑞々しく、そして本来の黒澤らしい力強さも感じる生もと純米生酒です。
-
ヴィンテージ2020 黒澤 生もと 純米吟醸 美山錦 無濾過原酒 720ml [20172]
1,925円(税込)
じっくりと蔵内で熟成させた、バランスよく深い味わい。
-
ヴィンテージ2020 黒澤 生もと 純米吟醸 美山錦 無濾過原酒 1.8L [19158]
3,795円(税込)
じっくりと蔵内で熟成させた、バランスよく深い味わい。
-
黒澤 生もと 純米 ひやおろし 1.8L [21499]
2,860円(税込)
生酛製法の原理は微生物の自然淘汰を巧みに利用。培養酵母は使用せず蔵に棲みつく酵母が舞い降りるのを気長に待った悠長な仕込みで醸しました。
-
黒澤 生もと 純米 ひやおろし 720ml [21500]
1,485円(税込)
生酛製法の原理は微生物の自然淘汰を巧みに利用。培養酵母は使用せず蔵に棲みつく酵母が舞い降りるのを気長に待った悠長な仕込みで醸しました。
-
神鷹 純米酒 水もと仕込み 720ml [21556]
1,140円(税込)
水もとは、室町時代に確立された醸造方法で、生米と蒸米を水に浸して乳酸菌を増殖させ、その水を仕込水として利用した酒母造りのお酒です。全国的にも珍しい製法で菩提もととも呼ばれています。
-
神鷹 純米酒 水もと仕込み 1.8L [21555]
2,429円(税込)
水もとは、室町時代に確立された醸造方法で、生米と蒸米を水に浸して乳酸菌を増殖させ、その水を仕込水として利用した酒母造りのお酒です。全国的にも珍しい製法で菩提もととも呼ばれています。
-
豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 1.8L [5753]
3,080円(税込)
2024年の豊の秋ひやおろしは、精米歩合65%の島根県産五百万石を100%使用し、超辛口ながらも米の旨味と甘味が感じられ、すっきりとした味わいに仕上がりました。瓶詰時の加熱処理をしない生詰め。穏やかな…
-
豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 720ml [22536]
1,540円(税込)
2024年の豊の秋ひやおろしは、精米歩合65%の島根県産五百万石を100%使用し、超辛口ながらも米の旨味と甘味が感じられ、すっきりとした味わいに仕上がりました。瓶詰時の加熱処理をしない生詰め。穏やかな…
-
豊の秋 純米吟醸 佐香錦(さかにしき) 720ml [20284]
1,998円(税込)
口に含んだ瞬間お米の甘みと旨味が広がり余韻は辛口というスタイルの日本酒です! 出雲神話で日本酒発祥の地とされる島根県。その中で酒造りの神様をお祀りした佐香神社を由来とする酒米「佐香錦」から醸されたお…
-
豊の秋 純米吟醸 佐香錦(さかにしき) 1.8L [20283]
3,780円(税込)
口に含んだ瞬間お米の甘みと旨味が広がり余韻は辛口というスタイルの日本酒です! 出雲神話で日本酒発祥の地とされる島根県。その中で酒造りの神様をお祀りした佐香神社を由来とする酒米「佐香錦」から醸されたお…
-
豊の秋 斗瓶取り大吟醸 山田錦 720ml [21606]
6,000円(税込)
袋搾りで一滴一滴圧力をかけないで集めた大吟醸。仕込みには冬の極寒の一時期を選び、精米以外には一切機械を用いず、搾るのも酒槽を使用しないで酒袋を1本づつタンクの中に吊るして自然の重みで滴り落ちるのを斗瓶…
-
金陵 瀬戸内オリーブ 純米吟醸 720ml [21723]
1,738円(税込)
青々としたオリーブ油来の天然酵母育ちでありながら、わかいマスカットを思わせるフレーバーが魅力。
-
臥龍梅 開壜十里香 純米大吟醸 生貯 720ml [22682]
3,300円(税込)
希少米の兵庫県産「愛山」を用いた純米大吟醸。口に含んだ瞬間、舌先から口中全体になめらかできれいな吟醸香が広がり、まさしく壜を開ければ十里四方に香りが広がるという名前に恥じない出来栄えのお酒。
-
臥龍梅 純米吟醸 誉富士 生貯蔵 720ml [22264]
1,760円(税込)
山田錦の改良品種である誉富士からの酒です。この蔵として初めてのお米を慎重の上にも慎重を期して仕込みました。お酒は、含み香に優れふくよかでキレのあるタイプです。
-
臥龍梅 純米吟醸 誉富士 生貯蔵 1800ml [22265]
3,520円(税込)
山田錦の改良品種である誉富士からの酒です。この蔵として初めてのお米を慎重の上にも慎重を期して仕込みました。お酒は、含み香に優れふくよかでキレのあるタイプです。
-
臥龍梅 純米吟醸 山田55 袋吊り雫酒 生貯蔵 720ml [22263]
1,980円(税込)
山田錦55%の純米吟醸袋吊り雫酒。山田錦の袋吊りだけあってふくよかでまろやかな味わいと、芳醇な含み香が特長です。
-
臥龍梅 純米吟醸 山田55 袋吊り雫酒 生貯蔵 1800ml [22262]
3,960円(税込)
山田錦55%の純米吟醸袋吊り雫酒。山田錦の袋吊りだけあってふくよかでまろやかな味わいと、芳醇な含み香が特長です。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯原酒 R5BY 720ml [22092]
1,650円(税込)
純米吟醸の原酒ながら超辛口を実現。とはいえ、臥龍梅ならではのふくよかな味と香りを兼ねそろえており、ただの「辛い酒」にはさせない、燗酒にもおすすめのお酒です。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯原酒 R5BY 1800ml [9608]
3,245円(税込)
純米吟醸の原酒ながら超辛口を実現。とはいえ、臥龍梅ならではのふくよかな味と香りを兼ねそろえており、ただの「辛い酒」にはさせない、燗酒にもおすすめのお酒です。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯 720ml [22095]
1,850円(税込)
臥龍梅は多くの静岡型吟醸酒とは趣を異にした、味にも香りにもインパクトのある豊かな酒質。芳醇な含み香と切れのよさがあり、味の豊かさとなめらかさのバランスが取れている。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯 1800ml [22094]
3,630円(税込)
臥龍梅は多くの静岡型吟醸酒とは趣を異にした、味にも香りにもインパクトのある豊かな酒質。芳醇な含み香と切れのよさがあり、味の豊かさとなめらかさのバランスが取れている。
-
臥龍梅 純米大吟醸 開壜十里香 愛山 生貯 720ml [22093]
3,300円(税込)
口に含んだ瞬間。舌先から口中全体になめらかできれいな吟醸香が広がり、まさしく壜を開ければ十里四方に香りが広がるという、名前に恥じない出来ばえのお酒です。ラベルに印刷された「開壜十里香」の書は、中国は蘇…
-
梅乃宿 純米吟醸 720ml [20438]
2,200円(税込)
穏やかな香りと爽やかなキレのある軽やかな味わいが特徴の逸品。香味を楽しむ、ちょっと贅沢な純米吟醸。